カテゴリー 全商品 最新情報 アイテムの使い方 ショッピングガイド メディア掲載 お問い合わせ
jikanstyle
てぬぐい
子育ての新しい形
手ぬぐい一枚から
子育てが変わる。楽になる。
てぬぐい
てぬぐい
 
おしりふき・手口ふきを台拭きに使ったり、
ティッシュを何枚も使ってしまったり、
替えスタイを数枚持ち歩いたり、
食事用エプロンを別に持って外出したり…
まぁいいか…で使いがちな消耗品と何かとかさばる荷物…
少しでも毎日の片付けや掃除を楽にしたい。お出かけを気軽にしたい。
それ、手ぬぐい解決しちゃいます。
手ぬぐい一枚で、育児をもっと気楽に、経済的に。
  • 使用例
  • 使用例
  • 使用例
子育て世代に、ぜひ使って欲しい
手ぬぐいの魅力
私には、もうすぐ1歳になる娘がいます。
毎日の育児の中で、おしりふきや手口ふきをたくさん使ってきました。
こぼした飲み物やごはんの片付け、そして口や手、
よだれをふくこと。
その消費スピードは驚くほど早く、1ケース(30個入)約4,000円するおしりふきが、あっという間になくなり、また買わないと…という買う手間と家計への負担を感じていました。
そんなある日、偶然手に入れた手ぬぐい。

その手ぬぐいを何気なく使ってみると、その便利さに心底驚きました。
食後のこぼれたものを簡単にふき取る、口周りや手を拭くこともできる。
そして何より、洗って何度も使うことができるので、消耗することなく、とても経済的だなと感じました。
さらに、手ぬぐいは薄くて、端が切りっぱなしになっているので、乾きが速い!
例えば、お昼ごはんの後に使った手ぬぐいを洗い、おやつの時間にはまたそれが使える。
おやつの時間が終われば、また手ぬぐいを洗って乾かす、夜ごはんの時にまたその手ぬぐいが使える。
「ほんとうに便利!」
「洗濯物が少なくなった!」
と素直に感じました。
手ぬぐいに替えることで、お洗濯が楽になったこと。1カ月に1ケース購入していたおしりふきの消費も2カ月から3カ月に1度 くらいになり、経済的に助かり、気持ち的にも楽になりました。
また、手ぬぐいはスタイ、タオル、ティッシュなど、たくさんのものの代用ができる万能なアイテムだなと感じています。
モノが増えて、散らかりがちな子育ての中で、
手ぬぐいはとてもありがたい存在です。
『子育てアイテム=手ぬぐい』
という新常識。
ポイント
子育てをしていてこのようなお悩みはありませんか?
子育てをしていて
このようなお悩みはありませんか?
check list
  • 衣類やタオルの洗濯が毎日多くて大変。
  • お手拭き、口拭き、スタイ、食事エプロン等のアイテム多すぎて、把握や収納に困っている。
  • 消耗品の出費がかさんで、なかなか貯金ができない。
  • 外出時に必要なアイテムが多く、荷物がかさばってしまう。
  • 一日に何度もスタイを取り替えるのが大変。
  • おしりふきをよだれ拭きやふきん代わりに使っていて、消費が多くて予定にない買い足しをしてしまう。
 
手ぬぐいを育児に取り入れるだけで、
これらの悩みが少し軽く
なるかもしれません。
試してみてほしい!
手ぬぐいの育児活用方法
  • 赤ちゃんの
    よだれ拭きに
  • 食後の台拭きに
  • 子供用のお手拭きに
  • 新生児の
    沐浴グッズに
  • スタイの代わりに
  • 飲み物をこぼしても
    安心
  • 食器拭きにも使える
  • お弁当包みとしても
    大活躍
\ 子育てにおすすめ! /
手ぬぐいの魅力
使いまわしができ、エコで経済的
毎日の育児で何度も使うおしりふきやスタイ。
手ぬぐいはその代わりとして繰り返し使えるから、家計への負担も軽減。
消耗しないからこそ、長く使えて嬉しい。
お洗濯が楽になる、負担が軽くなる
育児中は洗濯物が絶えないけれど、手ぬぐいなら乾きが速い。
そして、いつもより少ない洗濯物にホッとする、そんな小さな幸せが、手ぬぐい一枚で叶います。
置き場所にも困らない
手ぬぐいはコンパクトにたためて、収納にも困りません。育児用品で溢れた家の中でも、手ぬぐいなら薄手なのでスッと片付けられる。出かけるときも、必要なものを少しでも軽くしてくれる心強い味方です。
乾きが速く、衛生的
育児中の清潔さは、何より大切なこと。手ぬぐいはすぐに乾いて、いつも衛生的に保てるから安心です。
子どもの肌に触れるものだからこそ、いつでも清潔でいてほしいという願いをかなえます。
柔らかい生地で肌触りも良く、刺激が少ない
子どもの柔らかな肌に、手ぬぐいの優しい生地がそっと寄り添います。
肌に触れるたびに感じる、その柔らかさと優しさ。
手ぬぐいは、子どもの繊細な肌をしっかり守ります。
防災対策にもおすすめ
手ぬぐいは、いざというときの頼もしい存在。
おむつや包帯、さらには防寒具としても使えるから、非常時でも安心です。
大切な子どもを守るために、手ぬぐいを一枚、備えておきませんか?
\ 子育てにおすすめ! /
JIKAN STYLEのこだわり
JIKAN STYLEのこだわり
職人の手作り
職人の手作り
Point01
職人の手作り
職人の技が詰まったひとつとして同じもののない手作業だから生まれる希少性。
注染にしかできないオリジナルデザイン
注染にしかできないオリジナルデザイン
Point01
注染にしかできない
オリジナルデザイン
糸自体を染めるため、裏表のないきれいな染め表現が可能。
一度に複数の色を染められるので、色と色が混じりあう表現(グラデーション)を楽しめる。
生地へのこだわり
生地へのこだわり
Point01
生地へのこだわり
「天然素材の優しさ」にこだわり、「国産」にこだわりを持って、日本製品の良さを追求した商品開発。
店舗情報
JIKAN STYLE 店舗情報
東京、大阪に店舗がございます。
実際に手に取って、その使い心地を確かめてみたい方は、
ぜひ足を運んでみてください。
ご来店をお待ちしております。
Tokyo
─ KITTE丸の内店 ─
─ KITTE丸の内店 ─
住所
〒100-7004
東京都千代田区丸の内2-7-2
KITTE丸の内4階
TEL
03-6273-4580
営業時間
月〜土:午前11時〜午後9時まで
日・祝:午前11時〜午後8時まで
※連休中の場合、最終休日のみ日・祝の終了時間となり、それ以外の休日は月〜土の終了時間となります。
  • JR「東京駅」丸の内南口より徒歩約1分(地下道より直結)
  • 丸ノ内線「東京駅」より地下道直結
  • 千代田線「二重橋前駅」より徒歩約2分
  • 三田線「大手町駅」より徒歩約4分
Osaka
─ KITTE大阪店 ─
─ KITTE大阪店 ─
住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-2-2
KITTE大阪3階
TEL
06-6676-8340
営業時間
午前11時〜午後8時まで
※連休中の場合、最終休日のみ終了時間が異なる場合がございます。
  • JR「大阪駅」西口より徒歩約1分
手ぬぐいで育児をもっと楽に

毎日の育児に追われる中、

「食後の片付けやお洗濯がもっと

楽にならないかな」

「おしりふきと手口ふき…使う回数を

減らせないかな」

「これからのために何とか出費を減らしたい」

という思い。

手ぬぐいは、そんなあなたの育児を

少しでも楽に、そして経済的に

サポートしてくれる心強いアイテムです。

 

おしりふきやスタイを使う日々を

少し変えてみませんか?

手ぬぐいを取り入れるだけで、

毎日が少しずつ快適になるはずです。

 

手ぬぐいを手に取ることで、

育児が少しでも楽になることを

感じてほしい。

家族のために、そしてあなた自身のために、

新しい育児のパートナーを

ぜひお試しください。

手ぬぐいで育児をもっと楽に
\ 子育てにおすすめ! /
version="1.0" encoding="UTF-8"