カテゴリー 全商品 最新情報 アイテムの使い方 ショッピングガイド メディア掲載 お問い合わせ

手ぬぐい
森玉

─ 柄コンセプト ─

木漏れ日が優しく差し込む森の中。
ここは鳥たちの寄り合いの場。
談笑したり、情報交換をしたり…

─ シリーズコンセプト ─


ゆっくりと流れる時間。静かな風景。
いくつもの色が重なり合って何気ない日々を彩ります。
目をこらすと気になるモチーフたちが、ここかしこに。

材 質 綿100% 〔特文〕
サイズ 約 33×90 cm

商品検索用キーワード:ここかしこシリーズ,森玉,夏柄,秋柄,森,自然

注染手ぬぐい「水玉」イメージ

夏らしい1枚が仕上がりました。

日差しがまぶしく感じる季節になると、手に取りたくなるような涼やかな柄の手ぬぐいです。

  • 注染手ぬぐい「水玉」イメージ
  • 注染手ぬぐい「水玉」イメージ
  • 注染手ぬぐい「水玉」イメージ
  • 注染手ぬぐい「水玉」イメージ

「プール」をモチーフに、水玉模様で清涼感を表現した注染手ぬぐい。

水面をリズミカルに配された水玉模様で表現。夏の日差しを反射するきらめく水面を眺めているような感覚を呼び起こしてくれます。

こちらの商品は「注染」です。

注染は、「糊置き」で生地に糊を付け、糊で作った土手からはみださないように染料を注ぐ「そそぎ染め」を表から、裏からの両面行い、水洗い、立干しで仕上げます。

  • 糊置き
  • そそぎ染め

糊を置いた生地をきちんと折り重ね、染料を注ぎ足下のポンプで調整しながら吸い上げる工程を、表から、裏から同じ柄になるように繰り返す・・これをデザイン通りに行うのは相当の技術が必要です。

しかし「注染」だからこそ、絶妙な色の混じり合い(グラデーション)や、表裏のない美しい染め上がり、ひとつとして同じものがない手作りならではの手ぬぐいができているのです。

  • 水洗い
  • 立干し(乾燥)

1,870円(税込)

購入数

商品型番 14783_dmchu

※こちらの商品は注染(手染め)です。

注染へのこだわり
  • 手ぬぐいの使い方
version="1.0" encoding="UTF-8"