─ 柄コンセプト ─
漁の成功を示し掲げる大漁旗。
鯛に富士山、松竹梅で縁起を担ぎ、
今日も大漁帰港。
材 質 | 綿100% 〔特岡〕 |
---|---|
サイズ | 約 35×90 cm |
商品検索用キーワード:縁起,えんぎ,エンギ,たいりょうばた,タイリョウバタ
漁の成功を示し掲げる、縁起の良い「鯛漁旗」。
上部には縁起物代表格の「富士山」。
三つ揃うと尚縁起良しの「松竹梅」。
そして、本日の大漁を願って活きのいい真っ赤な「鯛」。
「漁の成功を示し掲げる大漁旗。
鯛に富士山、松竹梅で縁起を担ぎ、
今日も大漁帰港。」
願いを込めた「鯛漁旗」をぜひどうぞ。
こちらの商品は「注染」です。
注染は、「糊置き」で生地に糊を付け、糊で作った土手からはみださないように染料を注ぐ「そそぎ染め」を表から、裏からの両面行い、水洗い、立干しで仕上げます。
糊を置いた生地をきちんと折り重ね、染料を注ぎ足下のポンプで調整しながら吸い上げる工程を、表から、裏から同じ柄になるように繰り返す・・これをデザイン通りに行うのは相当の技術が必要です。
しかし「注染」だからこそ、絶妙な色の混じり合い(グラデーション)や、表裏のない美しい染め上がり、ひとつとして同じものがない手作りならではの手ぬぐいができているのです。